代表挨拶

2007年3月能登半島に地震がありました。組合からの要請もあり自分でよければと軽い気持ちで支援メンバーに加わりました。
現地は、TVで見るより悲惨な状況で復旧作業も過酷でした。被災者の方々は水をとても必要としていました。ライフラインを早く復旧させなければ・・・と、今までにないほど一生懸命取り組んだような気がします。
作業をしていると、少し腰の曲がったおばあちゃんが、「何もないけど。」と缶ジュースをくれました。泥で座る場所もないのにボランティアの僕にタダでしてもらって悪いと気遣ってくれるのです。帰る時は「ありがとう、ありがとう。」と何度も頭を下げて小さいからだが本当に小さく見えました。こんなにも感謝をしてもらえるなんて。
この事は、とても心に残り、仕事に対する意識も変わりました。自分の仕事は、生命にかかわる水に携わるものなんだと、誇りに思いました。
「ありがとう」と喜ばれるように、誠実に取り組んでいきたいと考えています。
山口管工有限会社
代表 山口 政和